【注文方法】キャップをつくりたいがどうすればよいか?
こんにちは。
刺繍プリントです。
お電話でお問い合わせいただく内容で最も多いのが
「キャップを作りたいがどうすればよいか」「どこから注文すればよいか」です。
オリジナルキャップをつくることは決まった!デザインもOK!
そしたら次はこれを作ってくれる業者を探す→→→検索→→→「刺繍プリント」にたどり着いたお客様。
ご希望刺繍デザイン/製作数量が決まっているのなら後は簡単です。(キャップ種類やカラーはあとから悩んでもOK)
お問い合わせフォーム (http://sishuprint.com/contact/)
または
刺繍プリントメールアドレス 刺繍プリントsishuprint@gmail.com
に
・デザイン添付(なければ文章でデザインご希望内容をお知らせください。例えば「帽子正面にABCと入れてほしい」など)
・数量(製作数量によって単価がことなるため)
をお知らせくださいませ。
※デザイン専門会社ではないためデザインを一からつくることは難しいです。
※デザイン(難易度やサイズ)よって価格が変わります。
デザインによっては刺繍できない場合もあるため
ひとまずご希望のデザイン刺繍可否のみのお問い合わせでも結構です!!(デザインが一番重要です)
お問い合わせフォームまたはメールにてご連絡いただけましたら
刺繍可能な場合はデザイン案(イメージ案)/お見積りを算出しご返信いたします。(メールのみ)
ご返信に添付したデザイン案を見てお客様にご検討いただき、
最終的にデザイン確定/お見積り金額にご納得いただけましたら
お客様専用ご注文ページをご案内いたします。
あとは表示される案内に従ってご注文いただき完了です。
(ご決済方法はカード決済のみです)
ご注文・ご決済完了となりましたら製作開始となります。
(製作期間については数量やキャップ仕様、刺繍箇所により変わりますため、メールでのご相談時にお問い合わせくださいませ。)
以上がご注文方法となります。
デザインによって刺繍可否がある、価格が異なりますため
メールでのご相談がメインとなります。
※恐れいりますがFAXでのご相談、対面でのご相談は対応することができません。
メールの方が後からでも内容を双方確認できるので便利かと思います。
ご注文方法 まとめ
刺繍を入れたいデザインが決まっている場合は
お問い合わせフォーム http://sishuprint.com/contact/
または
刺繍プリントメールアドレス 刺繍プリントsishuprint@gmail.com
にデザインを添付(内容を記載)しご連絡ください。
デザイン案(イメージ案)を作成しご返信します。
以降、デザインや帽子の仕様、お見積りについてはメールでやりとりを行います。
ご注文については
最終的にデザイン確定となりましたらお客様専用ご注文ページをご案内いたします。(ご決済方法は銀行振込またはカード決済)
ご注文・ご決済完了後、製作開始となります。
ご注文方法のご案内については以上です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
オリジナルキャップ製作がはじめての場合は、難しく感じることが多いかもしれませんが
キャップに刺繍をしたいデザインが決まっているのでしたら、
このデザインは刺繍で表現できるのか知りたい!価格はいくらくらい?と軽い気持ちでお問い合わせいただければと思います。
あとは私がメールでご案内いたしますので、何も心配はいりません。
是非、一度お問い合わせください。
お客様からのご連絡、お待ちしております。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
会社のロゴマークや名前入りのオリジナルキャップ/同好会のオリジナルキャップ/自分の立ち上げたブランドのキャップを製作して販売したいなどのお悩み、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
sishuprint@gmail.com