お問い合わせはこちら

営業時間 : 10:00 ~ 17:00 (土,日,祝日休み)

Blog

【気になる!?】つば刺繍の例②

こんにちは。

 

刺繍プリントです。

 

 

以前ご紹介したつば刺繍の例①-月桂樹-をアップした後からつば刺繍についてのお問い合わせ/ご注文が大変増えました。

このBlogが多くのお客様の目に触れるのはとても嬉しいことです。smiley

 

さて、月桂樹デザインでつば刺繍をご希望されるお客様はもちろんですが、

文字やロゴを刺繍されるお客様もいらっしゃいます。

オリジナルキャップ つば刺繍オリジナルキャップ つば刺繍

つばに刺繍をする場合の位置としては、このように角の部分に斜めにご希望されるお客様が多いです。

正面からはもちろん、横からもよく見えますのでお勧めです。

 

つば刺繍のポイントとしては、たくさんの文字をいれるよりも短めの文字を入れた方がシンプルで良いですね。

刺繍は小さい文字よりも大きい文字の方がきれいにでます。(線幅が狭いデザインよりも、線幅が太いデザインがyes

 

写真でご紹介したのはつば表部分の刺繍ですがつば裏にも刺繍可能です。(裏表2か所同時も可能です)

デザインによっては3D刺繍も可能ですのでお問い合わせくださいmail

 

さらにさらに、つばカーブに沿った形でも可能です。

オリジナルキャップ つば刺繍

 

このように長めの文字はカーブに沿って刺繍をするのもありですね。

 

最後に

つば刺繍は既成のキャップには施すことができないため

(つばはプラスチック素材を生地の間に入れておりますためのため、その上から直接針と糸を通すことができません)

ご注文を頂いた後に、生地裁断→パーツごとに刺繍→組み立て という過程を経ます。

そのため製作期間が通常よりもかかりますこと事前にご了承くださいませ。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

オリジナルキャップ製作がはじめての場合は、難しく感じることが多いかもしれませんが

キャップに刺繍をしたいデザインが決まっているのでしたら、

このデザインは刺繍で表現できるのか知りたい!価格はいくらくらい?と軽い気持ちでお問い合わせいただければと思います。

あとは私がメールでご案内いたしますので、何も心配はいりません。yes

是非、一度お問い合わせください。mail

お客様からのご連絡、お待ちしております。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

会社のロゴマークや名前入りのオリジナルキャップ/同好会のオリジナルキャップ/自分の立ち上げたブランドのキャップを製作して販売したいなどのお悩み、お気軽にご相談ください。

 

smileyお問い合わせsmiley

mail sishuprint@gmail.com